ケムリクサ天ぷら
電気電子関係のお話が大好きです
自分へのご褒美で「発根促進剤」買いました
2019
/
07
/
16
ベランダ菜園
最近果樹の挿し木にハマってますが、なかなか難しいんですよね〜
根が出る前に枯れてカビてしまいます
ネットを調べると「メネデール」「ルートン」等を使うと成功確率が大幅に向上するそうです
アマゾンプライムセールで特別に安くなっていたわけではありませんが、ついでに買いたいものもありましたので一緒に注文してしまいました(本当はこちらが本命)
関連記事
自分へのご褒美で「発根促進剤」買いました (2019/07/16)
自作(自立)太陽光発電システム(30W)のパワーコンディショナーが半分完成しました。 (2014/07/21)
DMMソーラー新規受付終了! (2012/12/30)
前の記事
次の記事
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ケムリクサの天ぷら
更新サボらないように頑張ります
検索フォーム
最新コメント
通りすがり:11/01のツイートまとめ (11/25)
通りすがり:10/01のツイートまとめ (10/03)
通りすがり:09/18のツイートまとめ (09/28)
通りすがり:09/14のツイートまとめ (09/16)
通りすがり:09/14のツイートまとめ (09/16)
通りすがり:09/04のツイートまとめ (09/09)
とおりすがり:05/14のツイートまとめ (05/16)
最新記事
冬の窓の結露にお悩みの方はリフォームの前に再確認を (12/08)
災害時は現金が強い?いいえ停電などの災害にあった時に一番危ないのが現金 (12/08)
使っていない時間帯のパソコンを暖房として有効活用するソフトを開発中 (11/22)
お店にビットコイン決済を導入してみませんか?SNSで拡散大人気に? (11/16)
Twitterから抽出:けものフレンズ聖書的考察 (11/07)
GASなら無料 HTMLのみでPHPが動作しないサーバーでも動的サイトが作れる?! (08/29)
アルバイトでもボーナス一括払いのほうがオトクですよね (07/23)
自分へのご褒美で「発根促進剤」買いました (07/16)
HV車へのよくある誤解 3パターン (06/30)
究極のシェアエコノミー?パソコンの今後 (06/23)
カテゴリ
未分類 (0)
三ツ星トラフィック (66)
ロボット (25)
写真 (15)
プログラミング (69)
アニメ (4)
パソコン (28)
ベランダ菜園 (7)
グルメ (5)
スマートフォン (52)
ブログ (12)
Twitter(旧) (393)
小さな製作所について(旧) (2)
リンク (1)
フリーソフト (4)
新技術 (25)
エコロジー (8)
定期預金だと物足りないので未来へ投資 (7)
Twitter(ジョーク垢) (0)
REDSTONE (39)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
リンク
ジモティーお問い合わせ
フリマアプリ(ラクマ:紹介 CJ9u4 )100円オトク
フリマアプリ(メルカリ:紹介 ZRVUZE )100円オトク
労働基準法
管理画面
コメント