Q1.バッテリーや発電機を積んでいる分無駄では?
A1,軽ければ良いというものではなく、子供の頃ミニ四駆を作ったことがある男子なら分かるはずですが
軽いからと言って「充電池(Ni-CdやNi-MH)」を使わずに、マンガン電池は使うようなことはしませんでしたよね。
Q2.HVシステム分の10~30万円の差を埋めるほど走らない人が殆どでは?
Q2.サンデードライバーが燃費で元を取るにはガソリン車であっても至難の技です。
HV車のメリットは発進時や坂道を登るときのパワフルな加速です。
月間500~1500円の支出を許容できないのであれば軽自動車にした方が圧倒的にコスパが違います。
Q3.モーターやバッテリーには有害物質が使われているのでかえって地球環境や生態系に悪影響では?
A3.モーターはガソリン車でもセルモーターとして使われていました。
HVのバッテリーに使われているもニッケルやリチウム等はレアメタルと呼ばれており、
ガソリン車の廃棄ガスなどは空気中に発散するだけですが、貴金属はお金を出してでも回収したい業者が山程います。
売れるので不法投棄をする人がまずいません。

- 関連記事
-
コメント